阿佐ヶ谷では毎年、パール商店街を中心に開催される「七夕まつり」が
地域の夏の大イベントとして親しまれています。
2025年は8月7日(木)〜11日(月)に開催されます。
商店街にずらっと並んだハリボテやくす玉、吹き流しはまさに圧巻!
出店も豊富で、子どもから大人まで楽しめる、まさに“みんなのお祭り”です。
そしてなんと、今年から弊社も地域活性化の一環としてハリボテ作成に参加させていただきました!
初挑戦の今年は、人気キャラクターの「ブルーイ」を制作。
木材をカットし、針金で形をつくり、紙を張って、色を塗って…。
時には朝6時から作業をスタートすることもあり、本当に大変でしたが、完成したときの達成感はひとしおでした。






いつも見ていた七夕まつりの裏側には、地域の方々の手作業と想いがたくさん詰まっているのだと実感しました。
これからも、こうした地域の伝統を支える一員として、来年もがんばって参加したいと思います!
ちなみに昨年は、家族で金魚すくいに挑戦しました。
子どもと一緒にすくった小さな金魚たちは、今年も元気に我が家の水槽で泳いでいます。
お祭りの思い出がこうして日々の生活に残っているのも、なんだか素敵ですね。
